人気ブログランキング | 話題のタグを見る
仕事場探訪〜光永彰さん

仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09333278.png

独立して10年が過ぎた光永彰さん。会社の年賀状にも使用しているはがき絵を手に。


2つの大役を担う

商業施設のコンサルティングを行う(株)エム・アール・コーポレーション(以下MRC)は、設立からちょうど10年が経過しました。

札幌市内はもちろん、函館や旭川といった地方都市の商業施設開発をはじめ、苫小牧市で実施した再生事業など、数多くの物件を手掛けてきました。

お手伝いする領域は多岐に渡るのですが、基本は商業施設の企画、テナントの誘致、施設全体の運営管理などが中心です。現在は主任プランナーである大政(おおまさ)と2人でやっています。

仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09354008.jpg

この自分の会社とは別に、3年前から(株)ブロックコーポレーション(以下BC社)という花屋を多店舗展開する会社の常務取締役という役割で、主にブランディングを推進しています。

もともと、この会社の出店や開発に関わるコンサルティングをしていました。加えて私は、コープさっぽろさん、ラルズさんや東光ストアさんといったスーパーマーケットとつながりがあります。スーパーマーケットの中には、必ずといっていいほど、お花屋さんが入っているのです。そんな相性もいい業態をマッチングさせて双方にメリットのある展開を加速させてきました。

4年前には、コープさっぽろの葬儀事業をスタートさせる時に、トップ同士をご紹介したことから新事業もスタート。こちらもいい組み合わせになりました。その後、当時の社長が急逝するということがあり、現社長を支えるようなかたちで経営に参画しています。

BC社はお花を核にブライダル事業・ショップ事業・卸事業・フリエ(葬儀)事業・ギフト事業を展開。スタッフはパートさんなどを含めて120人ほどの会社に成長しています。


仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09364382.jpg

私がメインに担当しているショップ事業は「ハグ・フラワーズ」という店名で、今17店あります。各店舗を回って運営に関する課題を改善するようことをしています。

フラワーアレンジメントや花束という商品の品質を均一化するため、「社内検定システム」を構築したり、講習会を開催したりして知識や技術を高めています。スタッフの制服を導入し、ネームプレートをつけるといった、ちょっとしたことの積み重ねで、お店ブランドを全体的に高めていくようなことにつなげています。


仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09381274.jpg

自分の本業であるMRCの仕事と花屋チェーン店の仕事は、どちらも、商業施設の運営という点で、同じような業務だと思っています。時間の使い分けとしては、催事ごとに大きく異なるのですが、トータルすると5:7くらいでしょうか。

平日はMRCの仕事が多いのかもしれませんが、土日は花屋の仕事がメインになるので、休みを使って、そのくらいの比率にしています(笑)。


仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09391454.jpg

一日の時間の使い方としては、朝は8時に出社します。それから2人でMRCの朝礼・ミーティングをします。9時からはBC社の朝礼があります。実は、この2つの朝礼の前に、出勤途中の車の中で「ひとり朝礼」ということをやっています。私は1日3回、朝礼をしているんです(笑)。

それぞれの企業理念やクレドを確認する朝礼の後は、打合せ・会議・外回りなどをこなします。

夜は、最近は勉強会の数などは減らしました。会合などに出たりして、22時くらいに帰宅します。早い時は18時半ごろ仕事を切り上げる日もありますかね。


仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09400830.jpg

MRCの最近のトピックスとしては、社員である大政の成長がうれしいということでしょうか。彼は宅建の資格も取得して、業務の幅が広がりました。加えて、誠実な人柄から取引先からも信頼が厚く頼もしいかぎりです。

BC社としては、採用難に悩まされていますかね。募集しても、社員や女性のパートさんらが来ないのです。人材不足で成長のスピードが鈍るようなことも懸念されるほど。今後の大きな課題となりそうです。


仕事場探訪〜光永彰さん_c0186875_09412667.jpg

今後の展開としては、どちらの会社も次なるステージへ移行させるための活動がメインになりそうです。私は今年59歳になります。もちろん、あと10年近くは現役でありたいと思っていますが、次なる世代への引き渡しも考えなくてはいけない。そういった意味でも、人としくみの育成ということが主要テーマになるのかもしれません。


(2017年5月 聞き手:花岡俊吾)


by houmukaikeipkai | 2017-05-19 09:42
<< 2017年6月 朝会 2017年5月 朝会 >>